Music

3/4ページ

今月ついに新譜をリリースするTool、旧譜の24bit配信&サブスク解禁!

本当にリリースされるかはまだわかりませんが、今月30日に何かがあると意味深なツイートをしていたToolが新作のリリースをタイトルとともに発表しましたね。 てっきりこの日にアルバムの詳細が発表されるのかと思っていましたが、どうやら発売日のようです。実に13年ぶりのアルバムとなりますが、本当にちゃんと発売されるまで油断できませんねw そして新譜発売直前のこのタイミングで旧譜の24bitダウンロード配信 […]

フジロック2019、ついに明日から!今回もYouTubeで配信あるぞ!!

今年のフジロックがいよいよ明日から開催ですが、今回も行きません><会場遠いよお…。 しかし昨年同様、今年もYouTube2チャンネルで生配信があります!やったぜ! 引きこもりのぼっちインキャオタクには助かるズェ…。 チケットと同額を出してでも観るのにYouTubeでタダで配信してくれるとは、なんて太っ腹なんでしょうね。有償化して全アーティスト完全配信を実現してほしいところで […]

サマソニ2019のタイムテーブルが発表されたので観るステージを考えてみた

いよいよ来月に迫ったサマソニですが、ついにタイムテーブルが発表されましたね! ってことで、当日どのステージを観に行こうか考えておきましょう。 タイムテーブルに以下のように印をつけてみました。 ○:観る△:観たいけど悩み中×:観たかったけど無理そう 8.16 Fri 初日はわりと色んなステージを観に行くことになりそう。 今更WEEZERを観に行く必要もないかなーと思っていましたが、WEEZER前でマ […]

B’zの新譜『NEW LOVE』のTシャツ付き限定盤をフラゲしてきたぞ

  • 2019.05.28

ゴールデンウィークあたりまでQR決済サービス各社のキャンペーンが盛り上がっていたので、それを利用してB’zの新譜を実質お安く買えたりしないかなーと模索していましたが、予約のみだと決済はされないので、結局どれも利用できず。 期間・用途限定のdポイントがまた何万ポイントも貯まってきたので、タワレコでd払い(全額dポイント補填)で買ってきました。1つのアルバムのためだけに発売日前にCDショッ […]

2018年ドゥームメタルアルバム 9選

ドゥームと聞くと条件反射的にBlack Sabbathを思い浮かべる人も多いでしょう。僕もそうです。Black Sabbathは個人的に昔から思入れが強いバンドで、公式作品だけでは飽き足らず、数多くのブート音源を集めまくりましたねー。(最近はほぼ集め尽くしてしまったので全く集めていませんが) Black Sabbathは様々な要素を内包し、各方面へ多大な影響を与えましたが、ドゥームはそのうちのほん […]

Download JAPAN 2019 感想&セットリストまとめ

お前今までなにしてたんだよってレベルで更新が止まってしまっていましたね…。もうだいぶ日が経ってしまいましたが、アクトごとにセットリストを挙げつつ振り返ってみました。 そういえば開催日直前、ダウンロードフェスのマスコットと、千葉県のゆるキャラがTwitterで絡んで当日に緊急参戦という謎展開がありましたね。 LIKE A STORM 始まる前から会場入りをして最初から観ようかと思っていま […]

今、最も観たいメタル系アクト10選〜ぼくがかんがえたさいきょうのダウンロードジャパン2019〜

はい。完全に頭が悪いタイトルです。全国のメタラーが待ちに待ったダウンロードフェスもついに明日となりましたね。しかし、ラインナップは豪華だけど、ホントはあのバンドが今1番観たかったんだよな〜という思いがある人は多いと思います。私もそうです。ということで私が今本当に観たいバンドを、今回のダウンロードフェスの出演10枠で選んでみました。単に生で観たい、というだけだとキリがないので、大きなステージで観たい […]

Download JAPAN 2019開催直前!出演バンドを一気にチェック

気がつけば3日後に迫っていました。でも1日しかないんですよね…。心と身体の準備がまだできていませんが、出演するバンドを演奏順に振り返って心だけでも落ち着かせておきましょう。 LIKE A STROM ニュージーランド出身。今回のダウンロードが初来日公演となります。でニューメタル/メタルコアな雰囲気がありますが、民族楽器が使われたり、US勢とは少し違った雰囲気もあります。ボーカルのエモやシャウトも心 […]

サマソニ2019に続々と追加ラインナップが発表されていたのでぼちぼち紹介 Part 1

サマソニはまだ5ヶ月ほど先ですが、もうほぼ出揃ってしまったのではないかというくらいラインナップが発表されています。どんどん発表されるとなかなか追いきれなくなりますね。最初のラインナップ発表後から現時点までで発表されているラインナップを振り返ってみましょう。 結構溜まってきたので、分割して追ってみることにしました。今回はパート1ということで。 もう1ヵ月も前になりますが、バレンタインの日に追加発表が […]

イエス50周年来日ツアー最終日に行ってきた

イエスの音楽に出会ったのは、高校卒業後から大学入学までの1年間、いわゆる浪人時代です。高校時代はハードロック系ばかり聴いていたのですが、イエスに出会って以来、音楽を聴く幅が急激に広がりましたね。それからELP、キング・クリムゾンなどのプログレ系を聴き漁ったあとに、ロック以外もかなり聴くようになって今の私があるので、そのきっかけを作ってくれたイエスにはただただ感謝です。 今のイエスは、スティーヴ・ハ […]

1 3 4