サマソニ2019に続々と追加ラインナップが発表されていたのでぼちぼち紹介 Part 1

サマソニはまだ5ヶ月ほど先ですが、もうほぼ出揃ってしまったのではないかというくらいラインナップが発表されています。どんどん発表されるとなかなか追いきれなくなりますね。最初のラインナップ発表後から現時点までで発表されているラインナップを振り返ってみましょう。 結構溜まってきたので、分割して追ってみることにしました。今回はパート1ということで。 もう1ヵ月も前になりますが、バレンタインの日に追加発表が […]

MacBook Air(2018)を持ち歩き用に購入

PC

購入したのはもう1ヵ月近く前になりますが、MacBook Airの2018年モデルを購入しました。 2018年モデルはAirシリーズ久しぶりのリニューアルということで、USB Cになって薄くなったり軽くなったりしています。 購入動機は、気分的な要因が大きいのですが、そろそろUSB Cの持ち歩き用ラップトップが欲しいなーとなんとなく思っていたのと、iPad Pro+SmartKeyboardの組み合 […]

VANSがLed Zeppelinとコラボしたスニーカーが届いたので早速履いてみた

Led Zeppelinの公式ツイッターがGIFを投稿していてなんだなんだと思ったら、50周年を記念して?VANSからコラボレーションアイテムがいくつかリリースされるとのことでした。 日本でもVANS SHOP、BILLY’S、ABCマートなどで販売が開始されました。 http://www.vansjapan.com/new-arrivals/collaboration/vans-x- […]

東京ドーム帰りのラーメンはここで決まり!自家製麺 MENSHO TOKYOに行ってきた

先日のイエスを観に行った帰りに、東京ドーム近辺にいい感じのラーメン屋ないかなーと、Google先生に訊いてみると「MENSHO TOKYO」というラーメン屋が上位にヒットしました。油そば、まぜそば、つけ麺なども提供しているようです。食べログは評価が星3.5以上なら上々、というイメージですが、ここは星3.6となかなかだったので行ってみることにしました。場所はここ↓ 東京ドームから東京メトロ後楽園駅へ […]

イエス50周年来日ツアー最終日に行ってきた

イエスの音楽に出会ったのは、高校卒業後から大学入学までの1年間、いわゆる浪人時代です。高校時代はハードロック系ばかり聴いていたのですが、イエスに出会って以来、音楽を聴く幅が急激に広がりましたね。それからELP、キング・クリムゾンなどのプログレ系を聴き漁ったあとに、ロック以外もかなり聴くようになって今の私があるので、そのきっかけを作ってくれたイエスにはただただ感謝です。 今のイエスは、スティーヴ・ハ […]

DOWNLOAD JAPAN 2019、Ozzyの代わりにJudas PriestとGhostが急遽出演!

昨年末あたりから、腕の手術やらインフルエンザの合併症などで入退院を繰り返しているオジー・オズボーンですが、大方の予想通り、無事に出演キャンセルとなりました。 まぁ前回のOzzfestがなんとなく見納め感があったのでいいですけどね。オジーももう70歳のおじーちゃんですし、お大事にって感じです。ちなみにオジーバンドにはザック・ワイルドが復帰しているので、代わりにBlack Label Societyで […]

購入履歴がないドコモ端末のSIMロック解除が可能になり、ドコモ未契約者も手続きできるように

SIMロック解除の受付条件が緩和 先週、SIMロック解除の受付条件を一部変更するというリリースがあり、本日より適用となりました。 https://www.nttdocomo.co.jp/info/notice/pages/190215_00.html 引用すると、SIMロック解除が可能な携帯電話機が追加されました。 ① 知人・友人などから譲り受けた携帯電話機 ② 中古端末販売店などで購入した中古の […]

フジロック2019のラインナップ第1弾が発表

ブログで書きたいネタは日々増えていくのになかなか公開できずに下書きだけが溜まっている状態ですが、今週は意識を高めて徐々に放出していこうかと思います(汗) 今年はフジロックも安定路線か というわけで、もう10日ほど前になりますが先日のサマソニに続いてフジロックもヘッドライナーを含めたラインナップが発表されましたね! ヘッドライナーのThe Chemical BrothersとThe Cureは過去に […]

油そばにしらす!?中野の東京煮干屋本舗に行ってみた

先日のポタ研の帰りに小腹が空いたので、中野に油そばの店ないかなーと調べてみたら結構あるんですね中野。油そば自体が東京の西のほうの発祥だったりするので、こっち方面はお店が多いのですね。 「中野 油そば」というワードでググってみると、今回紹介する「東京煮干屋本舗」というお店が一番先頭にヒットして評価もそこそこいい感じだったので行ってみました。 場所はここ↓ 中野駅からサンプラザの裏の方へ歩いて5分ほど […]

ポタ研は本当に「研究会」なのか?実際に確かめに行って思ったこと

ポータブルオーディオ研究会、通称「ポタ研」はフジヤエービックが主催するポータブルオーディオのイベントで、コンセプトは「ポータブルオーディオについて徹底的に楽しみ方を追求する研究会」だそうで。 フジヤエービックが主催するポータブルオーディオのイベントでは他には年2回の「ヘッドフォン祭り」というものがありますが、「ポタ研」はそれよりも小規模な位置付けのイベント。 今回取り上げるのは、「ポータブルオーデ […]

1 4 6