油そば専門店ぶらぶら赤坂本店に行ってみた

本日Crystal Lakeを観に行った帰りに、油そば専門店の「ぶらぶら」に寄ってきました。ぶらぶらは東京と神奈川に展開していて、新宿の店舗はよく行くのですが、そういや赤坂は行ったことがなかったので行ってみました。赤坂が本店なのですね。

最近秋葉原にもできたようです。アキバは激戦区なのであまり行けなさそう。

赤坂本店の場所は、赤坂駅と赤坂見附駅の中間あたりでしょうか。

お店構えはこんな感じ。

店内はカウンターが10席ほどとテーブル席がひとつと狭め。お昼は入ったことがありませんが、いつも列ができています。

食券形式で現金のみ。特盛まで同額です。専門店だけあって、メニューはかなり豊富。地獄油そばとかいうのを食べてみたかったですが、ライヴの疲れがあったので今回は普通の油そばの並にしておきました。

スタンプラリーカードがあり、初級カードとやらがカウンターに置いてありました。これを貯め終えたら中級や上級もあるのでしょうか。20回来るとトッピング券が10枚も貰えるのは太っ腹ですね。京橋店以外の各店共通で使いまわせる模様。京橋店だけハブられている理由が気になる…。

Photo by iPhone XS Max

来ました。最もスタンダードな油そば(並)です。味も見た目もまぁ普通でした。万人受けしそうな味です。

カウンターのトッピングはこんな感じ。オススメは玉ねぎ。半分ほど食べ終えた後に山盛りに投入し、ラー油とニンニクを投入します。翌日まで最高に口臭がアレになるので注意w

赤坂や見附周辺の油そばは、他には「油そば 東京油組総本店」と「まぜそば ぶんか」があります。総本店はどこにでもあるし行き飽きたのですが、ぶんかは行ったことがないので行ってみたい。オシャレなまぜそばらしい。